そういえば闘劇だった
いやぁすっかり忘れてた。赤い刀やりに行ったアーバンで張ってあったポスター見て思い出すぐらいのレベルで忘れた。

つーわけでS-cupとかBMスタンに出てきました。


まずはS-cupスタン。
デッキはいつものヴァラクート・・・で出ようと思っていたが、亡骸がまわしていたデッキを見て思いつく。

俺「いいデッキだな、少し借りるぞ」
亡骸「交換だな」

というわけで昇天を使って初めて大会に出ることにした。この行き当たりばったり感が堪らんな!
今まで昇天をまわしたことは無いがまぁ多分なんとかなるだろう。

赤青紅蓮術士の昇天「yasu BANT」
レシピ(超うろ覚え)

メインボード
4 紅蓮術士の昇天

4 稲妻
4 噴出の稲妻
4 乱動への突入

4 思案
4 定業
4 予感

4 時間のねじれ
3 思い起こし

4 マナ漏出

4 沸騰する小湖
9 島
8 山

土地は覚えてないので亡骸見てたら修正すれ。

サイドボード

2 難題のスフィンクス
4 瞬間凍結
3 呪文貫き
3 払拭
3 紅蓮地獄


一方の亡骸には俺のヴァラクートを投げつけておいた。
さて、初めて使うデッキでどこまでやれるか挑戦だな!


1回戦
VS赤緑ヴァラクート 亡骸 WLW
何の茶番だ。

GAME1
2D6で先攻後攻決めたら俺が3、亡骸が2でまたしても茶番である。
さっさと昇天置いて、多少gdるがコンボ決まる。

GAME2
昇天置いた返しで砕土からのランパン。まずい展開。
7マナから走ってきたガイアの復讐者で残り時間が一気に少なくなり、頑張ってライブラリーを掘るが決まらず。

GAME3
マリガンから大出血大出血タイタンというハンドをキープしたらしい。
ギリギリまで詰められるが亡骸が山トップできず勝利。
なんでこんなハンドでギリギリまで詰められてるかって?俺が引き弱いからだよ言わせんな恥ずかしい。


ゲーム内容も茶番だな。


2回戦
VS赤緑ヴァラクート ケロヨンさん WW

GAME1
タイタンをカウンターしてみると召喚の罠1発目である。げー。
座して結果を待つと出てきたのはギャンコマ。うーん優しい。頭だけ潰しておく。
そして次のタイタンをカウンターするともっかい召喚の罠・・・!?そして今度は報復者が着地してしまう。
土地を置かれなかったので乱動し、マナリークでお帰り願う。

当面の時間を稼ぐことに成功したのでこちらのターン。昇天を1つ達成させ、ライブラリーを掘り進む。
・・・ねじれも火力もない。
ザクザク掘っていくが昇天がもう1個達成されるぐらいで何もない。

ギャンコマが残したゴブリンに殴られ続け数ターン。そろそろやばくなってきた、と思ったところで稲妻と噴出の稲妻を連続トップ。
全部投げつけて21点。グダったなぁ・・・

GAME2
あちらの土地が山山山でストップ。
スフィンクスでタコ殴り、捨ててあった稲妻を思い起こしで拾ってフィニッシュ。
ひでぇゲームだ。


一方そのころ亡骸は2連敗しデッキを返却しに来た。


3回戦
VS青赤紅蓮術士の昇天 LL

GAME1
土地4枚で止まりました。あれこれ通し放題で袋叩き状態。

GAME2
3T目の亀ぶっぱにカウンターを合わせられず20点持っていかれる。
見切られていたのか・・・

4回戦
VS青緑黒t赤カニ発掘 LWW

GAME1
2T目のカニがいいとこ埋めて見る見る間に対処不可能に。

GAME2
最速昇天設置から、相手の打撃をボコボコ受けながら紅蓮地獄で要所だけ流して早々に無限ターン。

GAME3
あちらがミョーな引きで、苦笑しながらひたすらにセドラクシスの死霊を連打してくる。
それを片っ端から叩き落し、昇天達成からドロー連打して無限ターンまで強引に持ってく。

5回戦 赤単超軽量スライ LL
美嶋でよく見る方ですがここで踏むか・・・

GAME1
3T目ぐらいにクリーチャー5体が殴りかかってくるってどうやって止めろと。

GAME2
紅蓮地獄握ってからが本番だ!と意気込んだらそれ以前に土地が1枚+色が合わないを3回繰り返しトリマリである。
それでも紅蓮地獄なら・・・ぐ・・・れん・・・ぐ・・・


ここでレガシーが始まるとのコール。
Mr.JJさんにデッキを投げつけてもらったのでスタンはドロップし、レガシーに出場することに。


使用デッキは最速にして最弱、フィッシュ全盛のご時世になぜこのデッキで出るのか意図不明!
史上最悪のコンボデッキ、ゴブリンの放火砲だっ!

2Land Belchar「BEL」

1 Taiga
1 Bayou
4 土地譲渡

4 暗黒の儀式
4 炎の儀式
4 捨て身の儀式
4 煮えたぎる歌
4 魔力変

4 ほくちの壁
4 Elvish Spirit Guide
4 猿人の指導霊

3 金属モックス
4 ライオンの瞳のダイヤモンド
4 水蓮の花びら

4 ゴブリンの放火砲
3 巣穴からの総出
4 燃え立つ願い

サイドボード

3 赤霊破
2 紅蓮破

1 巣穴からの総出
1 苦悶の触手
1 恭しき沈黙
1 強迫
1 破壊放題
1 ゴブリンの集中攻撃
1 冥府の教示者
1 紅蓮地獄
1 先細りの収益
1 死の印


青いデッキを踏んだら終わり・・・このドキドキ感、たまんねぇぜ・・・!


1回戦
VS青単フィッシュ ビスケットハンマーさん LWW

ほーらさっそく踏んだー

GAME1
1T目から仕掛けるが、赤願いをFoWされあえなく終了。

GAME2
あちら1マリ。
Dazeだけケアし、2T目に5マナからベルチャー設置。残マナ2。
次のターン引き込んだESGで起動スイッチどーん。

GAME3
あちら1マリ。
やはりDazeだけケアしてベルチャー設置しLEDで起動スイッチオン。

言うてもベルチャーでのプレイングなんてDazeケアしかないんでね。

2回戦
VS青白フィッシュ 亡骸 WW

また亡骸か!そしてまた魚か・・・

GAME1
2T目の仕掛けをFoWするが「きついー;」と悲鳴を上げる亡骸。
それもそのはずで、場には土地2枚と起動スイッチLEDがどん。ベルチャーを引き込んだらいつでも死ねる状態だ。
案の定数ターン後に引き込んだベルチャーを、念のため5マナ貯めてから叩き付ける。通った死んだ

GAME2
あちら1マリ。
Dazeと呪文貫きをケアして以下略。呪文貫きまでサイドインしてきた相手にでもちゃんと勝てるよ!勝てるよ!

3回戦
VSCTG はせさん

・・・もう涙も出ねぇや

GAME1
FoW2枚+1T目トップ+2T目カウンターバランス

GAME2
1T目の仕掛けをぼけーっとしながら眺めてらっしゃったのでおもむろにゴブストをパナすと「ハメゲーでしょー!?」と悲鳴が。(後で聞いたらFoWはやはり握っていたそうな)
殴りきれるか、と淡い期待を抱いたところでトップから爆薬こんにちは。流石に強えぇ・・・

4回戦
VS緑黒赤ローム WLW

GAME1
安心と信頼の1Tキル

GAME2
1マリ。どう計算しても2T目の仕掛けになるな・・・と思ってたら2T目にチャリスとアメジストのとげを置かれたでござる

GAME3
1T目にゴブリン12体ばら撒いて終了。

5回戦
VS白緑アグロ  WLW

GAME1
1T目にゴブリン10体ばら撒いて終了。

GAME2
1マリ。ドローが悪く、2T目に放火砲プランが決まるかどうか・・・というところで出てきたクァーサル。
しかし返しでマナ加速を順当にトップ。これで終わりだっ!!



8 枚 目 に T a i g a


GAME3
赤入ってないんだからゴブストのが安全だと気づく。
針をどさどさ刺されるが、知ったことかと2T目ゴブストで12体。


青3回中2回切って4-1。相当頑張ったほうじゃないだろうか。
1回などFoWされても勝ってるし。
なお商品のパックは懐かしさを感じましたがゴミでした。



日付変わってBMスタン。
デッキはいつものヴァラクート・・・で出ようと思っていたが、クロポテ君が携えていたデッキを見てふと気がつく。


一月前の悪夢が思い出される。
俺が闇の深遠に堕ちていくきっかけとなった港湾会館のスタン。
そう、そこで俺と同じく闇に食われていったクロポテ君が、携えていたあのデッキ。即刻解体予定と言いながら、原型をとどめていたバントコントロールだ。


・・・これで勝てれば・・・厄払いできるんじゃないか・・・?


初歌さんからその場で悪斬4枚を借り受け、デッキの中に叩き込む。
よし、準備完了。


青緑白バントコントロール「ブラックオンスロート」
レシピはもう覚えてないというか詳しいレシピ見てないというか

4 悪斬の天使

2 定業
3 流刑への道
4 マナ漏出
2 否認
1 本質の散乱
3 取り消し
3 バントの魔除け
2 忘却の輪
2 審判の日
1 ジェイスの創意

3 精神を刻む者、ジェイス
3 野生語りのガラク

4 天界の列柱
4 氷河の城壁
3 陽花弁の木立ち
3 海辺の城塞
6 島
4 平地
3 森

サイドボード

1 審判の日
2 否認
1 呪文貫き
4 瞬間凍結
4 天界の粛清
1 精神固めの宝珠
2 未達への旅

確かこんな感じだったか。うろ覚えなので雰囲気だけ。


1回戦
VSアラーラ追悼企画「グリクシス編」 織鐘さん WW

GAME1
1T目に出てきた悪魔の伝令に7回ほど殴られる。
え?その間何してたかって?せっせとマナ貯めてましたが?

7マナからカウンター構えて悪斬どん。あちらのアクション全部はじいて4回殴る。終了。

GAME2
あちら2マリ。
悪斬を無駄に出して除去られたりしながらジェイス出して蓋をする。
手札からのアクションを弾き飛ばして-12。

2回戦
VS カクバント カクさん

GAME1
審判のあるハンドを文句なくキープして、あちらが展開しきったところで一発どん。
即座にジェイスを設置し、あちらのハンドにリバイアサンとか領土を滅ぼすものをプレゼントしてあげました。

GAME2
カウンターを構えながら聖遺の騎士を爽やかにスルー。
悪斬でゴリゴリ殴って、焦れて撃って来た素の召喚の罠をカウンター。
安全に殴りきる。


ネタバレって怖いねー。
まぁカウンター満載のハンドを秒マリガンとか、自分でも大人気ないとは思うけど。
でもカウンターは全部マリガン牌だから仕方ないね。

3回戦
VS君主ナヤ 遊生さん LL

GAME1、GAME2
序盤から激しく攻め立てられ、悪斬を出しつつも守勢に回ってしまいジリ貧で乙。
両方とも何回か殴れるチャンスはあったと思うので、プレイングがチキンすぎた。
悪斬を信じてもっとガツガツいくべきだった。反省と収穫の多い試合。


4回戦 青白コントロール L-

GAME1
着地したあちらのジェイスとこっちのガラクでにらみ合うことしばし。
手札を補給したあちらが悪斬で攻め立ててきて、ガラク2号機までもが撃墜される。
全力で凌いで来たこちらも流石に限界、最後の有効牌となる審判の日を何のサポートもなくお願いぶっぱ。
通らなきゃ死亡確定・・・!

通った!・・・が、しかし。


ここから壮絶な手の潰し合いが展開され、最後の最後で引かれた天界の列柱(ラスト1枚)に殴りきられて負け。
こっちのデッキにはまだ悪斬も土地も残ってるのだが・・・ちくしょう。


45分ぐらい使ってたのでマッチ負けにしてもらって休憩。はーらーへーっーたー


5回戦 青白コントロール LWW

GAME1
あちらの土地がしばらく止まり、ジェイスをパナしてきたのでカウンター合戦。
返しで悪斬を出すと負けじとジェイス2体目。

ジェイスはすぐに殴り落とすが、土地を引き込まれた。
除去やカウンターの応酬があった後、あちらの残ライフが2の状態で白タイタンによる無限列柱が完成。単体除去はなし。
何か引いて来い!と思ってトップを見たら悪斬2体目。これで殴りきれるか!?

あちらは意を決して3マナジェイス、ドロー・・・審判の日!強い!?

ぞろぞろ揃ってた列柱に殴りきられた。


GAME2
あちらの土地が3枚で3ターンとまったのでジェイスを通す。ロック完成や。

GAME3
またしてもあちらの土地が5マナで、って3回目ですか・・・
しかし今度はジェイスの起動ミスもあって、こちらのジェイスを叩き落しながら光輝王の昇天を張られてしまう。
返しで張ったガラクと土地でアグレッシブに攻め立て、過剰なまでに積まれたカウンター、魔除けや流刑を駆使。
あちらの悪斬を排除し、昇天カウンター3つで押しとどめて悪斬とトークンと土地をオーバーランしてフィニッシュ。


3-2で勝ち越し。これで引きも多少マシになったかな。
しかし久々にラスゴ系コントロール使ったけどやっぱ疲れる。やっぱ俺はスライとかコンボ好きだなぁ。



というわけで運が復活したかどうかSKGCと戦争開始!
今回使用したのはダークスティール(1パック500円)。さて、早速開封だ!
お互い1パック目はゴミだった。さて、と

2パック目

レア:電結の荒廃者
アンコモン:霊気の薬瓶


完 全 に 圧 勝

SKGCを沈めてどや顔の俺であった。
早速バント効果出たんじゃねーかこれ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索