試合に出る回数自体増やすしかねーんだよ!
特に俺はオカルトなんて一切信用してねーからな!

っつーわけでホビステ杯簡易レポだっ!
レシピは書くの面倒なのでスタックに積んだまま放置。たぶん明日も書くだろうし。
中身はヴァラクートなんでまぁ大体わかるだろう的な。


1回戦 VS赤緑ヴァラクート GRMN LWW
GAME1
先に着地したあっちの報復者のがでかかった。

GAME2
ヴァラクート最速パターンである4Tキルを決めて超瞬殺。

GAME3
お互いもたつく展開だったが、1手こちらのほうが早かった。

あ、そういやGRMN報復者買い取れよ。1コインぐらいでいいから。


2回戦 VS赤緑ヴァラクート 素湯さん WLL
GAME1
あからさまに相手のマナが溜まりきっているのだが、返しのターンで仕留め切れないなぁと思ってターンを渡してしまう。
飛んできたのは起源の波X=7!

・・・で死ななかったので召喚の罠→タイタン→タイタンアタックで勝ち。
まぁやっぱ弱いよねヴァラクートの起源の波は・・・

GAME2
精神隷属機を置かれ即起動。まぁでもハンドに居たのは報復者と緑罠だったから良かった良かったと思ったら返しで緑タイタン出てきた。隷属機関係ねぇー!?

GAME3
あちらダブマリ+こっち先手だが、考えうる限りベストの周りをされた上にこっちのハンドにヴァラクートを3枚押し付けられ敗北。
2枚までなら許すけど3枚はないわー

3回戦 黒単ミミック 織鐘さん LL
うわ考えうる限り最悪に近いマッチアップだよ(もう1つは青白昇天)
GAME1
速攻でミミック張られた上に常に2マナ立てて動かれるとこっちは緑罠から動くしかない・・・んだけど緑罠見ない。
こっちが引き当てるよりゲスが着地するほうが早かった。

GAME2
ぜってーミミック抜くんだろうなぁと思いながらも茶割をサイドイン。
最速記憶殺しでハンドに居たタイタンをぶっこ抜かれた後有効牌がぴたっと止まって敗北。あれ何も引かないんだけど。

4回戦 緑単エルフ LWW
GAME1
ブン回りからの起源の波で山ほどめくれて圧殺。

GAME2
ワームとぐろが殴りまくってライフ45。

GAME3
ヴァラクートが間に合ったので場を焦土に変えてゆっくりコントロールしきる。

5回戦 赤青破壊的な力 LWW
GAME1
おもむろに緑壁出すとマナ漏出。

「いいんですね?」
「・・・あっ」

いや無かったんだけどね緑罠。
カウンター連射から青タイタンで蓋されて死亡。

GAME2
緑タイタンをカウンターさせたあとおいすーで一本釣り。
瞬間凍結では対抗できまい。

GAME3
3T目小ジェイスで厳しい戦いになりそうだ・・・と思ったら2T後に使い切り→神ジェイス。
おいおいそれは駄目だろと思いながら緑タイタン。着地。
後はマナ漏出をケアする余裕が出来た2枚目の緑タイタンに2枚のおいすーで完全圧殺。

6回戦 緑単エルドラージ WW
GAME1
なにやら力強くキープされた後、土地1枚でストップするあちら。
すぐ土地を引き込んできて、壁壁壁ジョラーガジョラーガ森森という場が形成される。
ただ、こっちも既に準備は完了しているので緑タイタンを出しジョラーガ2体を焼却。
15マナ溜められないようにしながら緑タイタンで殴殺。後で聞いたらエムラは握っていたそうな。

GAME2
カルニ2枚置いて緑タイタン24点の5キルコース。


4-2で勝ち越し。やっぱホビステとは相性いいのか。



追記
普段からやれ座り位置がどうのだのフォーメーションがどうだのいろいろ言っているが、俺は決してオカルトは信じてない。
結果としてぬるき理論どおりの結果になるだけでな!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索