ここ最近起こったエクステンデッドの大きな出来事

・フェアリーにサイドからただの壁が入るというテクが公開される

これによりビート系列への勝率が多少アップ。環境はドランが1.5番手へと後退しフェアリー&トーストの2強時代へと突入したものと思われる。
エクステンデッドのデッキを選択するためには、この2つのデッキどちらともに対し、少なくとも5分の勝負ができなければならないだろう。
おそらくもっとも良い選択肢は壁トースト、次いで同系対策済みのコショウ型フェアリーになるだろうか。まぁ赤単が少なからず存在するだろうと考えると壁トースト安定すぎる。


一方そんなデッキを使えない俺のデッキ案は一応2つまで絞られた。

1:青赤昇天変身
ダイヤグラムはフェアリーと5分~やや不利、トースト大幅有利ぐらいか。
苦手とするドランやその他ビート系とのマッチアップをアグレッシブサイドで劇的に改善するプラン。
赤単踏んだら投了。仕方ないね。

2:Null Key
マッチアップはフェアリー以外には勝てるがフェアリー踏んだらサヨウナラという非常にわかりやすいデッキ。
フェアリーが増加傾向であることを踏まえると選択肢としては厳しくなったかもしれない。
個人的にはマーフォークとのハイブリッドとかも面白いと思うのだが、そうするとトースト系との相性が悪くなるので本末転倒といったところか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索