GPTだったらしい

2011年3月14日 MTG
知らなかった
(美嶋に)切り替えていく


・・・いやまぁ、知ってても行けなかったけど。
祖母の出身が宮城で、母の従兄弟や俺のはとこが10人単位で被災している。
全員の安否が確認できたのが、今日の昼。

非常に幸運なことに全員無事だった。
家が軽く2~3軒潰れたり店が1つ無くなったりしてはいるが、とにかく生きてるし当面の無事も確保されてる(全員親類の家に避難してる)。
津波にリアル追いかけられたとかいうおっそろしい生々しい話を聞かされたりしたが、そうやって話の種にできるなら大丈夫だろう。



というわけで安心して午後から遊んでた。

BMでFFTCG2箱購入。シャントット2枚出たのはいいけどレアが光らないんですがどうなってんの?
とりあえずありったけのレアと適当に見繕ったコモンアンコでありあわせ土水デッキ作成。まだ回してないけど100%弱い。これからレシピ探してみる予定。


美嶋での先週の賭けカタンで人を超え神となったいぜっと君がその余勢を駆って3Bye獲得したらしいので、俺も右手を鍛えるべく美嶋でカタン勢と合流。

*賭けカタンとは
美嶋では最下位となったプレイヤーはパックを剥かなければならない
買いたくなければ勝て。
なお、そのおかげでトップをアシストして速攻で上がらせたり最下位の妨害を行ったりという汚いプレイが通常のゲーム以上に横行するが特に問題はない。

*人を超え神となった
2と3を囲う形でスタートというゲームに参加できてない状態のいぜっと君が、ダイスで2と3を(周囲の面子含め)連発し、ぶっちぎりトップを入手した事件。
その試合で6と8を最も多く踏んでいた俺が最下位ってどういう事なの・・・

面子:俺、BOSS@海野リハク、A君、Tさん
GAME1
鉄鉄麦麦羊+3ポートを押さえた引きこもり配置をゲットするが、数字が9、10、9、10、3ととんでもない被り方をしており、当然そんな数字がぽんぽん出るはずもなく立ち上がりで出遅れる。
鉄を踏んでいる家を大きくた直後から9と10を連発し猛追するが、最終盤で引いたカードがロードビルディングという致命的テンポロスにより2位。あと一歩・・・
最下位争いはA君とTさんだったが、Tさんが引いていたカードの中にまぎれていたポイント1点の差でTさんが3位。
1位:BOSS@海野リハク 2位:俺 3位:Tさん 4位:A君

GAME2
鉄鉄麦麦羊を押さえたまでは前回と同じだが、ランダムポートをめくってみると木の2:1ポート。これはやっちまった!
開幕2周で1枚も資源を手に入れられないという壮絶なダイス運の無さもあったが、やはり鉄の絡んだ家を大きくして追撃。
しかし今度は引いたカード全て兵隊という無理ゲーによりまたも2位。ポイントどこだよ!
一方Tさんが9、11、12という壮絶な配置を引いて絶望していたものの、もたついていたBOSS@海野リハクを徹底的に叩くというルールに起因する戦術を敢行、同点3位の位置にまで追い上げを見せていた。うーん面白い。

剥いたパックはジェイスと石鍛治が出た後のWWKだったそうな。結果は・・・言わなくても分かるよな・・・

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索