とりあえず祝賀コメ頂いたので皆様にありがとうございます。


で、昨日の2戦目。ひたすらミスい試合だったHB-330(るり)さんとのランドスティル戦です。
おそらくミスりっぱなしだったので脳が思い出すのを拒絶していたようですが、冷静になって内容をだいぶ思い出してきたので反省。


Game1はスティルを張られるものの、その引いたカード全部撃てなきゃ意味ないだろっといわんばかりにマナ拘束を刺しまくり磁石のゴーレムで殴り切ったはず。

Game2。
こちらの磁石のゴーレムとあちらのミシュランが睨み合い、殴りに行こうか迷ってるとメイズオブイスが登場。
カルドーサの鍛冶場主が着地したのだがアーティファクトの種が少なく、デッキにはマイアの戦闘球もワームとぐろエンジンも入ってないので強引にサーチにいくとジリ貧に陥ると判断し睨み合い続行。
そのあと磁石のゴーレムもう1体追加したので殴ってみる(プレイミス。明らかに殴る必要なし)。ミシュラン1体を削る。

そのまま先ほどまでの状態に戻り、ひたすら不毛な睨み合いが続く。
あちらが遂に正義の命令をX=2でプレイするものの、こちらの鍛冶場主を恐れてか殴ってこない。

こちらはアーティファクトの種をとにかく連打してサーチの回数を増やす作業。途中で引いてきた稲妻のすね当ては1回目はカウンターされるが、2回目は通る。

これを契機に、あちらがメインで何かもう1アクションを起こした。ドロースペルだったかな?
で、イス、天使トークン×2を残してフルタップな状態。

ココしかない!エンド前に鍛冶場主を起動してイシュ=サーの背骨をサーチ。天使トークン1体を粉砕。
続けてメイン。マナアーティファクトを2つとイシュ=サーを生贄に捧げ(ミス2、ミス3。マナアーティファクトからマナ出してない+アーティファクト減る前にアカデミーからマナ出してない)荒廃鋼を場に出し、即座にイシュ=サーを再プレイで天使トークンもう1体粉砕。
マナ拘束が生き続けるなかで荒廃鋼が悠々と稲妻のすね当てを身にまといワンパンKO。

っていうかもーちょっと早くイシュサーが屈伸し続けてればさっさと決着ついてた気が思いっきりする。ミスその4というかゲームメイクミス。


いやーしかしヴィンテージ面白いな。一人回しと大差ない気がするけど。対話拒否型の上を行く、そもそも相手に発声を許さないデッキは伊達ではなかった。
でもこのワクショとかいう土地の救済っぷりは半端ねーですよ。1枚で土地3つ分ってのは尋常でない強さ。
俺のシャルムにも入ってるけどあれはリアニメイトデッキだからなぁ・・・そのポテンシャルを生かしてやれなくてごめんよ。

強いか弱いかはさておき、やっぱり俺個人としてはクソゲーしていくのが性に合ってるんだよね。
さて、スタンダードのデッキはどうしようかな。クソゲー発生装置が見つかればそっちに乗り換えてもいいんだけれど。

コメント

nophoto
るい
2011年10月3日7:46

ミシマ屋のやつは本当にどいつもこいつもくそゲー好きだな。
俺もだけど

大鍋の放浪者
2011年10月3日14:03

クソゲーが嫌いな男子なんか居ません!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索