どうやら30日詰んだくさいので憂さ晴らしに大阪遠征組に同行してきました。
いやまぁ確かに俺自身は殆どゲームしてないですけど、楽しかったですよ。
何といってもKPが7位でシングルエリミネーション進出したし。改めておめでとう。明日も頑張って。

忘れないうちに今日積んだスタックをメモ。

OKDさん>ファルケンラスの貴種 買取でもいいですが
KP>

それじゃー俺が見てきた身内の動向なんぞをちょっと土産話に。おもにddsさん向け。


今日のKP
俺が見たのは3戦目、1-1ライン。
相手のデッキは何と表現するべきか・・・おぞましい何か。えーっと赤白緑ケッシグFritesって言えばいいのか?
どフラット3色にしか見えないのに無色土地が墨蛾4ケッシグ赤白土地まで入ってる(見なかったけどたぶん屈葬も入ってるんだよねアレ)という自分を信じてないととても回せなそうなデッキ。
1戦目をグダりの果てに20マナ近く並んだ相手のスーパーケッシグ墨蛾パンチで落としたKPだったが、次の1戦を何とか取り返したらしい。

勝負の3戦目、相手の初手が
ヴィリジアンの密使ヴィリジアンの密使夜明けのレインジャー天啓の光、あと何か白いスペル1枚と墨蛾2枚
しかも何かマリガンしてるのKPだけなんですけど。えっキープ?

その方は当然のように3T目に緑白ランドを引きこみレインジャーを通していく。KPたまらず幻影の像や未練ある魂で応じていくが次のターンにはもちろん山ドロー。変身したらKPの生物は一掃ですね。ありがとうございました。






見るのが辛くなったので目を離したらKP勝ってた。





今日のyasu
ASAさんと試合してたらかなり時間が長引いたので、横にジャッジが張り付いて時間を管理。
既に3ゲーム目佳境、盤面はだーいぶyasuが不利。
ここでyasu、開口一番

「ここでかがり火をトップ!!!」


トップに置いてあったのはかがり火!!!!!!!!!!!!
ライブラリー操作なぞもちろん一切入っていない。どよめくギャラリー、驚嘆するジャッジ!!
これでASAさんの生物を一掃して狩り達が無人の野を駆ける!!!


なおゲームには負けた








今日のエメリアの天使
ハンドにはスペルのみ、土地は4枚しかない状態で思案を撃ったら3枚土地、うち1枚は進化する未開地。
土地2枚ぐらい貰っておこうぜ、と思ったら進化する未開地を回収。
その返しのターン、相手5マナからトラフトをマナ漏出を使って通していく。フルタップする相手。

進化する未開地でシャッフルして天使への願い(X=3)を引き当てるエメリアの天使。
最終戦績は3-4-1と振るわなかったけど、3試合目が終わるまでは名古屋勢で一番戦績よかった(2-0-1)んだぜ・・・


今日のkukeke
ローリーさんとガチンコ勝負して勝ってた。
やっぱりコイツ何か持ってると思うんだよ。光り輝く何かを。
これで当たった位置が良ければもっと盛り上がったと思うんだけどなぁ。あ、ラインは2-1-1の地点。
ところで今日はデッキを使ってたんだけど再来週はデッキ変えるってさ。説得すべきなのかそれとも自分の信じるデッキを使えと言うべきなのか悩む。


今日のヌルキ
煙霧吐きと煙霧吐きとファイレクシアの変形者(煙霧吐き)に殴り殺されてた。
やっぱりコイツ何か持ってると思うんだよ。想像を絶するおぞましい何かを。
とりあえず今日はありがとう。


今日のドラフト
相手トリマリから銀心→ザッ(俺がカードを片付ける音)
相手銀心、収穫する魂→ザッ(俺がカードを片付ける音)

俺の40枚より銀心のが強いから仕方ないね!
しかし腕力魔道士3枚に銀心というキチガイデッキを初戦から踏んでいく俺も大概だと思います。
でも団長はそんな相手にも(ミスが絡んだとはいえ)勝ってた。よくやるなー

この環境負ける時は何の抵抗も不可能だと一瞬で悟れるので清々しく終了できるね。
いやー面白い。


というわけでデッキ作りながら執筆完了。ハーダ君は明日モダンで使うかもしれないので一応赤緑土地と青緑土地用意しといて頂けると助かります。
・・・でもアメドリ行くかも。クソゲー最高だし。

コメント

dds666
2012年6月17日1:17

KP……やはりこの男…………
そういや大鍋くんずっと前だけど俺の家にカード忘れてってないですか、ケースごと。
よかったら明日アメドリ持ってきますが。

大鍋の放浪者
2012年6月17日2:01

忘れてますわ
まぁS-cup行くにしろアメドリには顔だすと思うので持ってきていただければ助かります。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索