ddsさんへ私信:BMで受け取りしたいと思います
2012年7月21日 MTG コメント (1)今日も今日とてMTG。フォーマットはスタンダード、デッキは引き続きMartin Juzaのナヤ。
WRGナヤ「スラ牙KDK ~悪いなのび太。このデッキ、デルバーには有利なんだ~」
4 アヴァシンの巡礼者
4 極楽鳥
4 絡み根の霊
3 スレイベンの守護者、サリア
3 刃の接合者
3 国境地帯のレインジャー
4 高原の狩りの達人
4 修復の天使
4 スラーグ牙
3 忌むべき者のかがり火
6 森
1 山
2 平地
4 銅線の地溝
4 剃刀境の茂み
4 魂の洞窟
3 ガヴォニーの居住区
サイドボード
3 はらわた撃ち
1 スレイベンの守護者、サリア
2 焼却
2 押し潰す蔦
2 饗宴と飢餓の剣
2 戦争と平和の剣
3 士気溢れる徴収兵
1回戦 UBコントロール WW
Game1
お互い1マリガン。絡み根とサリアで叩いて殴ってポイ。
Game2
あちら2マリから土地多めの引き。絡み根とサリアで叩いて殴ってポイ。
2回戦 WUBエスパーコントロール LL
Game1
ラスゴ食らうまで黒い土地見なかったからデルバーだと思いました。
根こそぎ持って行かれて負け。
Game2
サリアが高速で除去られてクリーチャー全滅させられた後でギデオンとタミヨウが出てきてってどうしろってんだこれはよー!
3回戦 UWデルバー WW
Game1
ササッと接合者出して除去られないタイミングで天使でトークン増やす。
あとは殴るだけ。
Game2
魂ビースト指定からのスラ牙強い、強すぎる。
生物増やすだけ増やして圧殺。
4回戦 MonoW人間 WW
Game1
軍用隼と銀刃の聖騎士が結魂してガンガンライフを攻めてくるが、落ち着いて地上を止めて空中も天使で制圧しトドメとばかりにスラ牙でライフを安全圏へ引っ張り上げる。
生物大量展開からのガヴォニーで圧倒。
Game2
軍用隼が3T目までに3体でてくる高速ビートダウンモードにこちらも2T目赤白剣で応戦。
ノーガードの削り合いは程なくして引き込んだ2本目の赤白剣により決着。
3-1で決勝シングルエリミへ勝ち抜け。
準決勝 UWデルバー WW
Game1
マナクリ→バウンス→2T目マナクリ→バウンス→3T目マナクリ→バウンス・・・って何これ?
そんな風に時間を稼がれつつも魂洞からのスラーグが登場すると状況は一変。
手札1枚からターランドを出してくるが、重めのハンドだったこちら側も天使2枚に接合者を含んだ大軍勢を引っ下げて攻撃の手を緩めない。
ターランドは2枚のドロースペルを経由して防御を固めるものの、最後はガヴォニーで圧殺。
Game2
絡み根絡み根、魂洞スラーグスラーグ赤白剣と連打し続けて瞬殺。
で、結構早く終わったなーと思ったけど隣はもっと早く終わってた。
決勝 UWデルバー もーふ先生 WW
Game1
絡み根と接合者で殴っていくが、あちらもデルバーでレースを挑んでくる。
土地が3枚で止まり、マナクリがひたすらバウンスされ続けたため手札のスラーグが若干居心地悪かったが、スラーグが着地するまでもなくダメージレースを制した。
Game2
あちら1マリガンから土地1枚ストップしたところに1T目マナクリ2T目サリア→3T目絡み根絡み根で瞬殺。
優勝で9パック入手。剥いたけどゴミしかなかった。
16人4回戦だったんだけどデルバーしか居ないってばよ。会場の6人だっけか。有利だからよかったものの、デルバー投了なデッキを持ち込んだら切れてたね。
WRGナヤ「スラ牙KDK ~悪いなのび太。このデッキ、デルバーには有利なんだ~」
4 アヴァシンの巡礼者
4 極楽鳥
4 絡み根の霊
3 スレイベンの守護者、サリア
3 刃の接合者
3 国境地帯のレインジャー
4 高原の狩りの達人
4 修復の天使
4 スラーグ牙
3 忌むべき者のかがり火
6 森
1 山
2 平地
4 銅線の地溝
4 剃刀境の茂み
4 魂の洞窟
3 ガヴォニーの居住区
サイドボード
3 はらわた撃ち
1 スレイベンの守護者、サリア
2 焼却
2 押し潰す蔦
2 饗宴と飢餓の剣
2 戦争と平和の剣
3 士気溢れる徴収兵
1回戦 UBコントロール WW
Game1
お互い1マリガン。絡み根とサリアで叩いて殴ってポイ。
Game2
あちら2マリから土地多めの引き。絡み根とサリアで叩いて殴ってポイ。
2回戦 WUBエスパーコントロール LL
Game1
ラスゴ食らうまで黒い土地見なかったからデルバーだと思いました。
根こそぎ持って行かれて負け。
Game2
サリアが高速で除去られてクリーチャー全滅させられた後でギデオンとタミヨウが出てきてってどうしろってんだこれはよー!
3回戦 UWデルバー WW
Game1
ササッと接合者出して除去られないタイミングで天使でトークン増やす。
あとは殴るだけ。
Game2
魂ビースト指定からのスラ牙強い、強すぎる。
生物増やすだけ増やして圧殺。
4回戦 MonoW人間 WW
Game1
軍用隼と銀刃の聖騎士が結魂してガンガンライフを攻めてくるが、落ち着いて地上を止めて空中も天使で制圧しトドメとばかりにスラ牙でライフを安全圏へ引っ張り上げる。
生物大量展開からのガヴォニーで圧倒。
Game2
軍用隼が3T目までに3体でてくる高速ビートダウンモードにこちらも2T目赤白剣で応戦。
ノーガードの削り合いは程なくして引き込んだ2本目の赤白剣により決着。
3-1で決勝シングルエリミへ勝ち抜け。
準決勝 UWデルバー WW
Game1
マナクリ→バウンス→2T目マナクリ→バウンス→3T目マナクリ→バウンス・・・って何これ?
そんな風に時間を稼がれつつも魂洞からのスラーグが登場すると状況は一変。
手札1枚からターランドを出してくるが、重めのハンドだったこちら側も天使2枚に接合者を含んだ大軍勢を引っ下げて攻撃の手を緩めない。
ターランドは2枚のドロースペルを経由して防御を固めるものの、最後はガヴォニーで圧殺。
Game2
絡み根絡み根、魂洞スラーグスラーグ赤白剣と連打し続けて瞬殺。
で、結構早く終わったなーと思ったけど隣はもっと早く終わってた。
決勝 UWデルバー もーふ先生 WW
Game1
絡み根と接合者で殴っていくが、あちらもデルバーでレースを挑んでくる。
土地が3枚で止まり、マナクリがひたすらバウンスされ続けたため手札のスラーグが若干居心地悪かったが、スラーグが着地するまでもなくダメージレースを制した。
Game2
あちら1マリガンから土地1枚ストップしたところに1T目マナクリ2T目サリア→3T目絡み根絡み根で瞬殺。
優勝で9パック入手。剥いたけどゴミしかなかった。
16人4回戦だったんだけどデルバーしか居ないってばよ。会場の6人だっけか。有利だからよかったものの、デルバー投了なデッキを持ち込んだら切れてたね。
コメント