エクテン死亡で思い出したカス野郎の話とか
2013年7月29日 MTG俺にとってエクテンとはデミゴッドストンピィでありデミゴッドストンピィがエクテンなわけで、この1T目スーパーぶっぱで勝つのではなく荒らすというスタイルは非常に性に合ってた。
その分勝ち方も負け方も超ド派手になり、勝つときはそれこそ一瞬だが、負ける時も
後手1T目災難の大神
↓
先攻2T目モックスモックス神ジェイス
↓
デミゴッド引けず負け
とか劇的な試合が多かった。
が、まぁしかしそういう勝っても負けても面白い記憶を差し置いて、一番頭に残っているのがルール悪用する気満々のカスの事だっていうのは自分にとっても残念な話だと思う。
昔どこかの日記で書いたが、簡単にもう一度おさらいすると
・1T目だか2T目に出した災難の大神が、まぁ数回のチャンプで凌がれたあと除去される
・何点削ったかなーと相手のライフ確認する
・「20です」
・おい災難の大神のトランプル把握してたよなテメェ
とまぁこんな話。
1発殴った時点で直ぐにライフを聞いておかなかった此方にも非はあると思うが、テキスト確認からの故意の見逃しという悪意を持ったコミュニケーションエラーを平然と行う奴が居たのだ。
俺だって勝ちたいがために対話拒否型のデッキを使ったりするし(冒頭のデミゴッドストンピィなんかその典型だ)、その延長線上として、どんな手を使ってでも勝ちたいと思う気持ちを理解はする。
同時に、そういうマネを己の良識によって止めることが出来ない餓鬼がなんでこういうゲームやってんのかと疑問に思う。
このゲームはコミュニケーションするゲームであって、コミュニケーションを悪意を持って振りかざす奴等の為のゲームにはならないでほしい。
現状としてそういう馬鹿げた勝利至上主義の思考を持っている奴だって、始めた時は単純にこのゲーム面白そうと思って始めたんじゃないのだろうか。
そうであるなら、このゲームのため、そして属しているコミュニティのためにもこういったことは行うべきではないし、今後もそうする予定ならさっさと辞めてほしいね。
とまぁここまで書いて思ったけど、そういう事をする奴がもう捨てる物なんて何もないド最低野郎ならこういう事を屁とも思わないんだろうなぁ。
そういう奴がプロとか名乗って活動してる限りこのゲーム日本においては未来は暗いな。未来っつーのは単純に日本のプレイヤーが世界大会で勝った負けたとかそういう次元の低い話じゃなくてこのゲームがもっとメジャーになれるかとかそういう話ね。
その分勝ち方も負け方も超ド派手になり、勝つときはそれこそ一瞬だが、負ける時も
後手1T目災難の大神
↓
先攻2T目モックスモックス神ジェイス
↓
デミゴッド引けず負け
とか劇的な試合が多かった。
が、まぁしかしそういう勝っても負けても面白い記憶を差し置いて、一番頭に残っているのがルール悪用する気満々のカスの事だっていうのは自分にとっても残念な話だと思う。
昔どこかの日記で書いたが、簡単にもう一度おさらいすると
・1T目だか2T目に出した災難の大神が、まぁ数回のチャンプで凌がれたあと除去される
・何点削ったかなーと相手のライフ確認する
・「20です」
・おい災難の大神のトランプル把握してたよなテメェ
とまぁこんな話。
1発殴った時点で直ぐにライフを聞いておかなかった此方にも非はあると思うが、テキスト確認からの故意の見逃しという悪意を持ったコミュニケーションエラーを平然と行う奴が居たのだ。
俺だって勝ちたいがために対話拒否型のデッキを使ったりするし(冒頭のデミゴッドストンピィなんかその典型だ)、その延長線上として、どんな手を使ってでも勝ちたいと思う気持ちを理解はする。
同時に、そういうマネを己の良識によって止めることが出来ない餓鬼がなんでこういうゲームやってんのかと疑問に思う。
このゲームはコミュニケーションするゲームであって、コミュニケーションを悪意を持って振りかざす奴等の為のゲームにはならないでほしい。
現状としてそういう馬鹿げた勝利至上主義の思考を持っている奴だって、始めた時は単純にこのゲーム面白そうと思って始めたんじゃないのだろうか。
そうであるなら、このゲームのため、そして属しているコミュニティのためにもこういったことは行うべきではないし、今後もそうする予定ならさっさと辞めてほしいね。
とまぁここまで書いて思ったけど、そういう事をする奴がもう捨てる物なんて何もないド最低野郎ならこういう事を屁とも思わないんだろうなぁ。
そういう奴がプロとか名乗って活動してる限りこのゲーム日本においては未来は暗いな。未来っつーのは単純に日本のプレイヤーが世界大会で勝った負けたとかそういう次元の低い話じゃなくてこのゲームがもっとメジャーになれるかとかそういう話ね。
コメント