ニクソスが楽しくて仕方ないのでスタンダード意欲が高い!
というわけで土曜日ホビステ名駅スタンに先週のデッキで参戦。
禁止される前にたっぷり楽しんでおかないとな!


1回戦 コロッサルグルール abi LWW
Game1
1マリ
うわーabiかーあのデッキ序盤から壁が出てきて通らねーんだよなーとか思ってたら2T目炎樹サテュロスからPW連打されて圧死。
地上固められるとPWに干渉出来ないわねやっぱり。

Game2
1マリ
パーフォロス「焼き払え!」
ミジウム「UOOOOOOOOOO・・・(迫撃砲超過)」
パーフォロス「どうした、それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!」
ミジウム「(迫撃砲超過)」
凍結燃焼「すげぇ・・・世界が燃えちまうわけだぜ・・・」

Game3
1マリ
パーフォロス「薙ぎ払え!」
ミジウム「UOOOOOOOOOO・・・(迫撃砲超過)」
パーフォロス「どうした化け物!さっさと撃たんか!」

炎樹族「駄目だ!逃げろー!」
牛くん「巨神兵死んじゃった・・・」
大ドラゴン様「そのほうが良いんじゃよ・・・王蟲の怒りは大地の怒りじゃ・・・あんなものに縋って生き延びて何になろう・・・」


2回戦
エスパーコン WLW
Game1
先手。あちらの土地が青黒だけで事故ってるのをしり目に灰の盲信者→ニクソス炎樹炎樹ドラゴン→ドムリのミラクルスーパードブンで対応の時間を与えず瞬殺。

Game2
1マリ
単除去連打から冒涜で蓋されて3パン死亡。

Game3
1マリ
適当に削ってからラスの返しでパーフォロス着地。
冒涜2連打で怒涛の勢いで追撃され、ラストターンで相手のライフが5、こちらのパーマネントはパーフォロスのみ、手札0。
モーギス引けぇぇぇー!!としか思ってなくて、それ以外のカードでも勝てるってことを考えてなくてあやうく投了するところだった。

灰の盲信者着地でパーフォロス誘発2点→パーフォロスのパンプで速攻3点。ぴったり。


3回戦 青白コン にょっき君 WW
Game1
1マリ
ぺスが着地して圧死。

Game2
1マリ
ぺスが着地するもののパーフォロスと槌だけで8点ぐらい削りきる。

Game3
1マリ
パーフォロスと槌を並べて必勝の構えも、ラスからの輪っかで一掃される。
それを横目に見ながら霧裂きのハイドラが3回ぐらい殴って適当に勝利。
このカード適当で強いなー。

4回戦 エスパーコン LWW
Game1
1マリ。
またエルズペスっすかこれこのカード強すぎませんか!
と思いながらドラゴンでどつく(←人のこと言えない証)がラスで一掃される。こりゃアカンわ

Game2
1マリ。
ドムリと輪っかの連打合戦から強引にねじ込みに来たところでパーフォロスと槌が着地。
エルズペスがまたしてもやってきて地上が通らなくなるがモーギスとパーフォロスと槌で本体火力モードで焼殺。

Game3
土地と有効牌はある・・・けどドムリが緑マナ無くて出せないハンドを冷静にマリガン。
一方あちらはノータイムキープだったみたいだけど、これが明暗を分けた。

2T目のフロストバーンに躊躇なく除去を撃ってくるものの、そこから2ランドで止まった相手に対してドムリが着地。
2ランドで止まってる間にドムリがどんどん成長して大勢は決した。あちら投了。

マリガンって難しいな。結果論で語るのは簡単だけど。


5回戦 グルール WW
Game1
お互い1マリからの2ランドストップ鏡撃ち。
先にランドを伸ばしたのはこちらで、この1T差であちらに地上戦力が整い切る前にドラゴン召喚。
地上をガードして上から殴るだけ。

Game2
こちら1マリあちら2マリ。
2T目灰の盲信者3T牛くん4T目ニクソスからドラゴン5T目ミジウム超過のウルトラドブンで一瞬で決着がついた。たぶん5戦中最速の試合。


5-0優勝。黒単踏まなきゃこんなもんよのぉ。
信心系多いと思ってミジウムをメインに昇格させたけど、それが機能したのは決勝だけでした。青白系多いわ。
メタゲームを読み切れていなかった反省とニクソスの楽しさを味わいながらパーコンへ移動してゲームを楽しみましたとさ。

つーわけで今から64とGG(初代)もってくぞー

コメント

おやしろ
2013年10月27日14:39

ミジウムよりもバーフォロスの方が巨神兵っぽいよな

IKKI
2013年10月27日17:06

昨日はお疲れさまでした。決勝で当たったグルールの者です。最後の最後なのに呆気なかったですが楽しかったです(笑
また当たったらよろしくお願いしますね!
それとリンクさせていただきました〜

にょっき
2013年10月27日19:16

お互い適当すぎましたねw猛反w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索