土曜名ホビスタン、日曜BMスタンとCBVに参加で休日2日まるっとMTGに費やしたぁ!
いやー何だかんだでこの環境のスタン嫌いじゃなかったがやはりその「フツーのMTG」から解放されるヴィンテージの楽しさは格別やな!
貴様らもどんどんヴィンテージに参戦するべきだ!白ウィニーなら今から組んでもレガシーよりよっぽど安い上にレガシーよりよほど勝てるぞ!
ガチで白ウィニー持ち込まれたらV勢の大半は甘んじて敗北するだろう!だがそれもいい!なぜなら人口が増え、プレイする機会が増える事こそが多くのヴィンテージ民の望みなのだからな!
1回戦 ダークデプス WW
Game1
先手1T目沼からのダークリチュアルで死を覚悟。この顔を見たらMUD=カウンター無いって告白してるようなもんだしな!ストームだったら負けや負け!
しかしそこからの動きはヌルロッドでほっと一安心。返しに3球を張れて更に盤石度が高い。
そしてその後も黒単的な動きをするのでダークデプスだろうと当たりをつけ、るつぼ不毛を決め込んで土地をロック。後は殴るだけ。
Game2
モックスもなさそうだったので脇目も振らずにチャリスX=2。完全沈黙した相手をゴーレムでどついて勝利。
試合後にチャリスを割る手段がよりによって漸増爆弾(もちろん2マナ)しかない事を反省点にあげられた。爆薬、買ってね。
2回戦 RUGデルバー WLL
Game1
あっさりカルドーサの鍛冶場主が通ったが、ガッシュで引きまくっている相手の鋼の妨害に振り込むことを恐れて手札からワームコイルとか出して・・・みようとしたりしたけど全部カウンターされたのでキレ荒廃鋼。フツーに通って普通に勝利。というか次のターンに妨害引かれてたのでヒヨらずに速攻でぶち込むのが正解でした。
Game2
ワームコイルにカルドーサにレザメアマスティコアと次から次へと連打したんだけど片っ端から全部除去られてジェイス降臨負け。
ずーっと2~3マナで動かれて最後に手札全部使ってジェイス出てきたから無駄ドロー1枚も無かったようだ。そりゃ負けるわさ
Game3
古の遺恨2枚引かれてました
3回戦 ウェルダーコントロール WLW
Game1
カルドーサ通っちゃった荒廃鋼で一撃でクリアー
Game2
さっさとヴァルト設置される。
ほどほどにマナ縛りながらゴーレムで殴ってたがラストターンでバンチュー通った無限ターンで死んだ
Game3
のび太くんカウンターされからのゴーレムで殴り始めるが、早々にヴァルト設置されデモチューまで通る。次ターン無いか?と思ったがトップ絡みつく鉄線で解決。そのまま殴り切った。
4回戦 4Cヴァルトコンだっけ WLW
Game1
1T目ワームコイルエンジンが軽く通ってひたすら殴り続けるだけ
Game2
3球からスタートできるのでキープしたが死儀礼・・・
とりあえず3球自体は設置成功したもののかるーく3マナ出るのでソルリング設置され、次ターンにはジェイス。こちらは置いた土地が裏切り者の都だったため土地の置き直しでマナ与えるのもなーと土地を置き渋り、ひたすら3マナでのび太くん出しては戻され出しては戻されとやってるうちに2枚目のジェイス出てきた。無理やこれ
Game3
ワクショモックスマナクリプトからのライトニンググレイヴ→通った→3球→カウンターされた
次ターンカルドーサの鍛冶場主召喚イクイップ速攻もって即起動からの荒廃鋼降臨速攻パァァァァァンチィィィィィ!!
3-1。いやー土地絡みの悩みってMTGがMTGである以上避けて通れないものだと思うけど、このデッキにはそんなストレス無いからね!軽く1T目4マナぐらい出るから!超おもしれぇ!
「うわー1T目3マナしか出ねーじゃん」とかマジで言ったし!このデッキヴィンテージの中でも一番強いと思うし一番面白いと思うのでお前らも使え!モックス5ロータス1ワクショ4必須だからたっけーけどそれだけの面白さあるから!
いやー何だかんだでこの環境のスタン嫌いじゃなかったがやはりその「フツーのMTG」から解放されるヴィンテージの楽しさは格別やな!
貴様らもどんどんヴィンテージに参戦するべきだ!白ウィニーなら今から組んでもレガシーよりよっぽど安い上にレガシーよりよほど勝てるぞ!
ガチで白ウィニー持ち込まれたらV勢の大半は甘んじて敗北するだろう!だがそれもいい!なぜなら人口が増え、プレイする機会が増える事こそが多くのヴィンテージ民の望みなのだからな!
1回戦 ダークデプス WW
Game1
先手1T目沼からのダークリチュアルで死を覚悟。この顔を見たらMUD=カウンター無いって告白してるようなもんだしな!ストームだったら負けや負け!
しかしそこからの動きはヌルロッドでほっと一安心。返しに3球を張れて更に盤石度が高い。
そしてその後も黒単的な動きをするのでダークデプスだろうと当たりをつけ、るつぼ不毛を決め込んで土地をロック。後は殴るだけ。
Game2
モックスもなさそうだったので脇目も振らずにチャリスX=2。完全沈黙した相手をゴーレムでどついて勝利。
試合後にチャリスを割る手段がよりによって漸増爆弾(もちろん2マナ)しかない事を反省点にあげられた。爆薬、買ってね。
2回戦 RUGデルバー WLL
Game1
あっさりカルドーサの鍛冶場主が通ったが、ガッシュで引きまくっている相手の鋼の妨害に振り込むことを恐れて手札からワームコイルとか出して・・・みようとしたりしたけど全部カウンターされたのでキレ荒廃鋼。フツーに通って普通に勝利。というか次のターンに妨害引かれてたのでヒヨらずに速攻でぶち込むのが正解でした。
Game2
ワームコイルにカルドーサにレザメアマスティコアと次から次へと連打したんだけど片っ端から全部除去られてジェイス降臨負け。
ずーっと2~3マナで動かれて最後に手札全部使ってジェイス出てきたから無駄ドロー1枚も無かったようだ。そりゃ負けるわさ
Game3
古の遺恨2枚引かれてました
3回戦 ウェルダーコントロール WLW
Game1
カルドーサ通っちゃった荒廃鋼で一撃でクリアー
Game2
さっさとヴァルト設置される。
ほどほどにマナ縛りながらゴーレムで殴ってたがラストターンでバンチュー通った無限ターンで死んだ
Game3
のび太くんカウンターされからのゴーレムで殴り始めるが、早々にヴァルト設置されデモチューまで通る。次ターン無いか?と思ったがトップ絡みつく鉄線で解決。そのまま殴り切った。
4回戦 4Cヴァルトコンだっけ WLW
Game1
1T目ワームコイルエンジンが軽く通ってひたすら殴り続けるだけ
Game2
3球からスタートできるのでキープしたが死儀礼・・・
とりあえず3球自体は設置成功したもののかるーく3マナ出るのでソルリング設置され、次ターンにはジェイス。こちらは置いた土地が裏切り者の都だったため土地の置き直しでマナ与えるのもなーと土地を置き渋り、ひたすら3マナでのび太くん出しては戻され出しては戻されとやってるうちに2枚目のジェイス出てきた。無理やこれ
Game3
ワクショモックスマナクリプトからのライトニンググレイヴ→通った→3球→カウンターされた
次ターンカルドーサの鍛冶場主召喚イクイップ速攻もって即起動からの荒廃鋼降臨速攻パァァァァァンチィィィィィ!!
3-1。いやー土地絡みの悩みってMTGがMTGである以上避けて通れないものだと思うけど、このデッキにはそんなストレス無いからね!軽く1T目4マナぐらい出るから!超おもしれぇ!
「うわー1T目3マナしか出ねーじゃん」とかマジで言ったし!このデッキヴィンテージの中でも一番強いと思うし一番面白いと思うのでお前らも使え!モックス5ロータス1ワクショ4必須だからたっけーけどそれだけの面白さあるから!
コメント