腹心「ヴィンテージBMOに関係ないじゃん、レガシーとモダンは?」
俺「あっ」



知人には今日も仕事だぜ!とは言ったが仕事が4時までに終わらないと言った覚えは無ぇ!
マッハで終わらせてCBVに駆けつけてやったぜ!

デッキはいつものMUD。ダクフェイデン?知るか!

1回戦 MUD TBニキ WLW
Game1
ダイス勝ち。からの2マリで流石に敗北を覚悟するもののあちらがマナしか来ない病を発症しゴーレム(ただの5/3)で殴り勝つ。

Game2
先手チャリス0で置かれてオウフ・・・からのすね当て→金属細工師→手札が鍛冶場主ドラゴン映し身人形。人形でこちらの金属細工師が割れて万事休す。
一応入れるモノ無いから仕方なくサイドインした墓掘りで1T稼ぎ、あと1マナあれば金属細工師をこっちの写し身人形で割って鍛冶場主の召喚を防いで2Tの間にドラゴン処理して・・・という細っそい細っそい勝ち筋があったものの当然土地など引かず。
結局初手のチャリスが勝敗を分けた形。

Game3
1T目チャリスを置きながら2T目に鍛冶場主で強襲。荒廃鋼をティンカーして、ブロッカーとして立っていた金属細工師を威圧の杖でタップして一撃。
TBさんの次のトップは映し身人形だったので薄氷の勝利。7マナ目の土地はトップだしね・・・

とはいえ、結局はダイスで勝ったから勝ち、にしか見えないのが困りもの。
1Game目は負け試合っぽかったのを逆転(ってよりはあちらの事故ですが)なんですけれどね一応。2マリだし。


2回戦 白単ビートダウン WLW
Game1
マナ拘束どころはあまり引かなかったものの、デカブツ大行進で瞬殺。

Game2
磁石のゴーレムと絡みつく鉄線でロックし殴るものの、ピッチの茶除去が間に合ってしまい金属細工師と2/2生物が睨み合い。
そのうち出てきた第2、第3の金属細工師がマナ詰まってる相手とひたすら睨み合う中、こちらの魔力の櫃がじわじわと俺にダメージを刻んでいく展開。そして溜まるマナ。
結局魔力の櫃をアンタップしながら大きなところのドローを待つものの最後までマナしか引かず、あちらのスクリューが解消され始めたころには殴り切られた。

Game3
平地を露天、魂洞を不毛で叩き割りながら金属細工師→鍛冶場主。出てきた最後のブロッカーを映し身人形で退けて11点毒殺。


3回戦 ジャンド WW
Game1
金属細工師を目の前にして先にHymn撃つという思い切ったプレイングを見せてくるもののワームコイルエンジン手札に残った

Game2
1T目ハンデスでワームコイル、すね当て、金属細工師、鉄線みたいなハンドからワームコイル抜かれる
とりあえず最初はすね当てを置いて、次のターンに・・・さっき引いたゴーレムで強襲→次のターンもゴーレム引いたんで2枚目出します速攻パーンチ

4回戦 Show and Tell WW
Game1
こちらの攻め手を裁かれ、手札使い切ってのスニーク設置。
トップ勝負になるなか、こちらのミシュラの工廠3連星(1枚は変形者)がものすごい勢いで殴り始める。
あちらのライフが4になったターン、トップされたデモコンでエムラクールを召喚・・・しようとすると2Tぐらいで殴り切られることに気付いてグリセルのサーチを宣言。



デモコンでエムラ4枚リムーブ
あっ(察し)

ドローからの実物提示教育で2枚目のグリセルが出てくるがこちらもワームコイル召喚+るつぼでミシュラの工廠復活。
エムラが存在しないため勝ち手段が無い事に気づき相手投了。

Game2
山→ソルリングというスタートに対して3マナ金属細工師スタート。
コレは即割られるがあちら追加の土地出ず。
次ターンすね当て設置、3T目に2マナランド引いたので鍛冶場主が強襲して荒廃鋼速攻アタックで一撃必殺。



つーわけで優勝。しかし今日はドレッジが1人も居なかったからなー
あんまり優勝したって気分じゃないなー

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索