美嶋屋プレリ午後の部に参加
2015年1月18日 MTG
なぜか異様にジェスカイが人気なポッドでビビる。このクランマジ弱いんだけどなぁ?
まぁ混成マナ神話レアサイクルが出るという情報も出てたので一攫千金を狙ってくる人たちが多かったんでしょう。しかし出したのは俺でしたァー!
ついでになぜかナーセットも光る(2枚目)。ふぅ、プレリは勝利のうちに終幕を迎えたようですね。
あけたパックもどうあがいてもジェスカイしか出来なかったのでジェスカイ。
最初はナーセットとタイムワープまでぶち込んだキチガイ構成だったのだがどんどん冷静になり、結局レアは魂火とジェスカイの浸透者と賢者眼の報復者におちつきました。
試合内容?
そ、そんなの関係なくただ隠道の神秘家が強かったですねとしか・・・コイツだけで3ゲームぐらい取ってるし・・・
運命再編で言うなら、流石にゴブリンの踵裂きが前評判通り。これとジェスカイの浸透者が揃ったゲームはそれだけで勝ったりした。
あと魂火の大導師は前評判のせいか異様にヘイトが高く、マナがたまる前から積極的に除去の的になってくれました。おかげで神秘家生き残って勝ったわ
結果は3-1で4パック入手。あとで剥きますかね。
まぁ混成マナ神話レアサイクルが出るという情報も出てたので一攫千金を狙ってくる人たちが多かったんでしょう。しかし出したのは俺でしたァー!
ついでになぜかナーセットも光る(2枚目)。ふぅ、プレリは勝利のうちに終幕を迎えたようですね。
あけたパックもどうあがいてもジェスカイしか出来なかったのでジェスカイ。
最初はナーセットとタイムワープまでぶち込んだキチガイ構成だったのだがどんどん冷静になり、結局レアは魂火とジェスカイの浸透者と賢者眼の報復者におちつきました。
試合内容?
そ、そんなの関係なくただ隠道の神秘家が強かったですねとしか・・・コイツだけで3ゲームぐらい取ってるし・・・
運命再編で言うなら、流石にゴブリンの踵裂きが前評判通り。これとジェスカイの浸透者が揃ったゲームはそれだけで勝ったりした。
あと魂火の大導師は前評判のせいか異様にヘイトが高く、マナがたまる前から積極的に除去の的になってくれました。おかげで神秘家生き残って勝ったわ
結果は3-1で4パック入手。あとで剥きますかね。
コメント