◎代わりが無いので確定

★大爆発の魔導士
→土地コンボ

★集団的蛮行
→バーン

〇全除去
★コジレックの帰還
→部族、親和
対部族として最高級。マーフォークにも1~2枚はもってける。使い捨て

★イゼットの静電術師
→トークン、エルフ
墓地にある未練にまで睨みを利かせるナイス除去。ロードに弱い

★仕組まれた爆薬
→低マナ域汎用
何にでも効く。除去に2ターンかかるのが致命的

★神々の憤怒
→発掘、部族
発掘に効く貴重な全体除去。シンボル激重

〇カウンター
★対抗突風
→コンボ系、コントロール系
通したくないカードがある相手に。構えて動くのに結構重い、特に瞬唱経由

★頑固な否認
→コントロール系
言うてDazeだしコンボにも入れるが。とりあえず何か出てないと頼れないといえば頼れない

★儀礼的拒否
→トロン、ランタン
効く相手にはバツグン。生物も行ける。かなり狭い

〇墓地対策
★虚無の呪文爆弾
→発掘、コンボ
性能自体は最高峰。1マナは許容範囲内。かなり狭い

★外科的摘出
→発掘、コンボ、コントロール
汎用性は抜群で一発で詰む相手もいるし死の影ともシナジー。肝心の発掘相手に心もとない

〇アドバンテージ
★ヴェールのリリアナ
→同型、BG系、コントロール、一部コンボ
単体性能は高い。効き始めるまで遅くイマイチシナジーに欠ける、ベイロス裏目あり

★最後の望み、リリアナ
→同型、BG系、コントロール
拾えるし未練にも若干強い。流刑に無力で効く場面が限定的

★悪夢の織り手、アショク
→BG系、コントロール、一部コンボ
PW系最硬かつファイナルまで早い。盤面不干渉

★コラガンの命令
→同型、親和、ランタン
即効性が高くメインにも入っている。除去モードが若干心もとない、ベイロス裏目あり

★苦い心理
→同型、BG系
即効性が高く死の影とシナジー。盤面不干渉

★未練ある魂
→同型、感染、親和
最終手段。効く相手にはめっぽう強い。マナ基盤への負担も凄い



2 大爆発
2 蛮行
1 終止←やっぱり心配なので
1 スタティキャスター
1 コジリタ
1 神々
1 カウンタースコール
1 頑ヒニ
1 儀礼的拒否
1 虚無の呪文爆弾
1 外科的摘出
1 コラコマ
1 アショク

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索