本気でトライアルした~いってわけでもないので2日目から参加。

本戦は適当に6回戦ぐらいで3敗したところでドロップ。
勝ちも負けもほぼ相性通りだったんだけど、緑白カンパニー相手に

初手:土地が湿った墓1枚
死の影2と思考囲いと一押しと血清の幻視、そして神々の憤怒
文句なしの完璧ハンドでキープ



ドローが沼、湿った墓、島

デッキ内に4枚しかない赤の出ない土地をパーフェクトで引ききって負けたのは流石に本気で理解できなかったんだが?
相手の手札尽きてるから神々の憤怒打てれば勝ちなんだが?

萎えたのでさっさと撤退。

夕方からはかねてから挑戦してみたかった謎解きに挑戦。
モダンコースまでは瞬殺。レガシーコースは1-10が全く分からないまま苦戦するも先に最後の謎を解いた反動で「解き方同じやんけ」と気づいて10も突破。なんでや。
ヴィンテージコースの紙をもらったところで時間切れ。

2日目

ホテルで詰めマジックのほうは骨子となるギミックにたどり着いていて、まず間違いなくここから考えれば攻略できると思っていたので行きの電車の中でマナ計算して朝イチで突破。
謎解きのほうは良く分からなかったので先に説いたふぁせ将、もーふ先生や名古屋の頼れる仲間たちの力を借りまくってなんとか攻略。皆さんお世話になりました。

かねてより参加してみたかった(2度目)現地マッサージを施術してもらう。
東京カレッジオブカイロプラティック、って書いてあるから関東の店と思い込んでたけど世間話で名古屋から来ました~って言ったら実店舗半田にあるんですよ~って何ですとぉ!?今初めて知りましたけどぉ!?

愛知県半田市花園町2丁目1番地19号 リリカ1号室
名鉄河和線青山駅・JR武豊線東成岩駅

・・・遠征したら寄ろう

特に欲しいカードもなく、ものすごい重量感のあるはま屋の試作デッキケース欲しいなと思ったら試作品なんで1個だけと言われたので買うもの無く会場撤退。
いつものステーキランドで今年もGP神戸優勝し、ショッピングして退散。

ステーキランドに行くだけでも神戸に行く価値はある。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索