今更ですがつい先週家庭用A1になりました。
ちょっと格ゲーに出していいのか分からないすごいキャラクターたちが大暴れ、そんなハチャメチャ対戦ゲームポッ拳がついに新キャラ加えてスイッチに登場です。
システムは簡単だし発生フレームや有利不利なんかも4F刻みで統一されてるので調べものも簡単だし覚えることも少ない!コンボもぜんぜん難しくも長くもなくてお手軽!
ただし性能は超凄いキャラばっかなのでそのへんの野生のキッズたちがホイホイとクソ技ぶっぱなしてくるから安定して勝つのは大変だぜ!

ポッ拳こんなゲーム
ガードはボタン!中下段の概念もなし!崩しは投げだけ!
の代わりに全キャラが当身(無限段とれるセービング)を持っていて、打撃に勝つ当身→当身に勝つ投げ→投げに勝つ打撃・・・という「3すくみ」で直感的に読み合うゲーム。
ガンダムっぽい「フィールドフェイズ」と2D格ゲーの「デュエルフェイズ」の2つのフェイズを行ったり来たりするので、長すぎるコンボと終わらない起き攻めでハメ殺されるなんてことも無し。
各種始動技からボタン連打でとりあえず設定された連打コンボが出るので未経験でもとりあえず火力は出る。
とまぁこんな感じでひたすら初めて触る人向けの要素が揃ってるのでテキトーにボタン連打プレイやってもとりあえず動ける一方、どんだけ低ランクでもとりあえずボタン連打程度の火力は出してくるので経験者が差を出すためにはそれなりのものが要求されます。
完全にしっかりやるなら確認関連がとにかく厳しく、インプットラグはなんと10F(現行格ゲー中最大)もとってあるのでパナし得な部分が大きく、反応どうこうとかそういうゲームにし辛い、何戦もやって完璧に安定して勝つのは難しいゲームですね。

そしてそんなゲームに登場するイカレたキャラのイカレた部分を紹介だ!

ルカリオ!
地上戦最強!弾あり、ガードさせて五分の弾消し突進技あり、発生クソ早くて硬直皆無のクソ長い牽制あり!
正面にもある程度当たる対空の地上8Yが引っかかったら4割消し飛ばす!端だと5割のクソ火力!

カイリキー!
フィールドフェイズだと弾消しめっちゃ強くて足も速い!投げキャラの足が速くていいのか!
寄ったら寄ったで打撃の有利Fがすごい!かと思いきや投げも強い!ブロック攻撃の投げ(打撃をとりつつ投げれる)とか空中投げ(地上を掴める)とか正気か!

マニューラ!
高速手数タイプなのに防御力低くないし火力は高いし弾もある!盛り過ぎでは!
フィールドだと弾が鬼のように強いのに設置もある!やっぱり盛り過ぎでは!

リザードン!
飛ぶ!めっちゃ高く飛ぶ!いいのか!ダルシムリスペクトか!
ふざけたリーチと高火力が売りだ!共鳴バーストで強化状態に入るとどの始動技当てても5割のミニゲームが始まるぞ!

ゲンガー!
逆択の権化!ガードさせて確定反撃の無い無敵技に震えろ!
技を振ってみて良くない状況だったらキャンセルして地面に潜って無敵になれちゃう!ふざけんな出てこい!

ジュカイン!
足が速くてリーチが長い設置キャラ!一部鈍足キャラ詰んでるけど大丈夫なんかこのコンセプト!
火力は流石に控えめだけど防御力は例によって低くないぞ!全然大丈夫じゃなさそう!

シャンデラ!
射程無限着弾0F当身不可のレーザーが打てる!ちなみにこのゲームにはガークラがある!
とりあえず使っとくと初心者帯では無双だ!ちなみに俺はこのキャラで発売日に50連勝しました!

ダークライ!
ものすげぇ弾強度の射撃+設置ができる!一部鈍足キャラがまた詰んだけど大丈夫なんかこれ!絶対大丈夫じゃなさそうだけど!
射撃で打ち勝てない相手には無双だ!こいつも初心者帯だと何もさせずに勝てそう!前作家庭用には居ないので参入にお勧め!

ミュウツー!
空ダの高度制限が低すぎる!あと任意の位置で急降下できる!ほんとにボタンガードで良かったな普通の格ゲーなら10Fの二択で死んでるぞ!
ただインプットラグがあるから当然こっちでも見てからはガードできない!雰囲気でガードしろ!出来なきゃ5割飛ぶから死ね!


とりあえず過激なほうの奴らをちょっとだけ紹介したけど残りのキャラも負けず劣らずのふざけたキャラだぜ!
今から初めても大丈夫!ふざけたキャラのふざけたキャラパワーに身を委ねれば簡単操作で爽快バトルが楽しめるゾ!たぶん相手は煮えくり返ってると思うけどな!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索